欲しかったキャンメイクの『パーフェクトマルチアイズ03』をようやくゲットしてきました!
これ、もう人気すぎて、ずっと売り切れだったんです。
なんで人気かというとですね、
と、SNSで話題になったからなんです。
(ちなみにデパコスに似ているプチプラコスメを、最近は「ジェネリックコスメ」って言うらしい)
私もほんとはシャネルが欲しいけど、マットなアイシャドウはあまり使ったことがない。
というわけで、まずはプチプラなキャンメイクで試してみたかったんです。
それでは使用レポをどうぞ!
パーフェクトカラーアイズ03をざっくりご紹介
03番の正式名称は『アンティークテラコッタ』
テラコッタはイタリア語で「焼いた土」の意味。赤みのあるレンガ色のことです。
名前からして可愛いですよね!
パーフェクトマルチアイズは5色入り。
①ベースカラー(ノーズシャドウにも使える)
②メインカラー
③アクセントカラー(これが良い色!)
④眉毛用
⑤アイライナー
これ一個で、アイシャドウはもちろん眉毛・アイライナーにも使えるマルチぶり!
(だから、パーフェクトマルチアイズって名前なんですね)
パーフェクトマルチアイズの発色
発色はこんな感じ。指で2回重ね付けしました。
シャネルの赤キャトルに比べたら薄づきらしいけど、思ったよりずっと発色がいい。
③以外も、全体的に赤みが強いベージュ&ブラウンです。
どの色もマットだけど滑らかに伸びて、粉飛びも全然しなさそうな感じ。
これが780円?キャンメイクすごすぎる・・・
まずは裏面の説明通りに塗ってみた
アクセントカラーの赤レンガ色がほんと可愛い〜
この1色があるだけで、一気に今時のおしゃれ顔になります。
プチプラでこんなおしゃれなマットな赤なんて、このパーフェクトマルチアイズくらいしかないですよね!
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ03に合わせるコスメ例
このおしゃれな赤メイクを生かすには、チークとリップは色を抑えめにした方が可愛さが引き立ちます。
チークは薄いベージュ、リップはほんのり赤みのベージュがよく合うと個人的には思います。
チークはアディクションのノア、リップはSUQQUのエクストラグロウリップスティックの#11(華卯木)。
まさに秋冬にぴったりの大人っぽい仕上がりです。
まとめ
さて、シャネルの赤キャトルの代用として購入したキャンメイクの「パーフェクトマルチアイズ」。
780円のプチプラとは思えない、素晴らしい仕事ぶりでした。
これを使い切ったら、晴れて赤キャトルを買おうと思ってはいるのですが、
何せアイシャドウを使い切ったことがほとんどない私。
いつになることやら、です。
